今年書いた作品
2007年もついに終わりを迎えます。
今年もいろいろと作品を書いてきました。
いろいろと模索し、
試行錯誤し、
妄想し(ぉ
そのいくつかは他の作品やキャラクターに影響されたことは否めません。
エメラルえりなもリリカルなのはとの差別化に向かうようになってきましたし。
自分として思い入れがあるのはガルヴォルス(Lord、Spirits)ですね。
Lordはこれまでのシリーズで取り上げてきたグロ、ストーリー、エロ、萌えをまとめたものとなっています。去年見た作品の影響で、グロシーンが際立っている気がします。
そしてやっぱり出してしまいました、服剥ぎ石化。
しかもかなりエロくしてしまってます(ぉ
そしてSpiritsは、元々はextendを書き進める際に持ち上げていたシナリオだったのです。
初期2作の登場キャラを引き続き出してもよかったのですが、某ロボットアニメの二の舞になりかねないと思い、大半を新キャラにして新しく書いていくことにしたのです。
今回、ふとやってみようと思い進めたのですが、2人の主人公の威厳を崩すことなく完結させることができました。
来年もいろいろとネタが思い浮かべばいいと思います。
それではみなさん、よいお年を。
今年もいろいろと作品を書いてきました。
いろいろと模索し、
試行錯誤し、
妄想し(ぉ
そのいくつかは他の作品やキャラクターに影響されたことは否めません。
エメラルえりなもリリカルなのはとの差別化に向かうようになってきましたし。
自分として思い入れがあるのはガルヴォルス(Lord、Spirits)ですね。
Lordはこれまでのシリーズで取り上げてきたグロ、ストーリー、エロ、萌えをまとめたものとなっています。去年見た作品の影響で、グロシーンが際立っている気がします。
そしてやっぱり出してしまいました、服剥ぎ石化。
しかもかなりエロくしてしまってます(ぉ
そしてSpiritsは、元々はextendを書き進める際に持ち上げていたシナリオだったのです。
初期2作の登場キャラを引き続き出してもよかったのですが、某ロボットアニメの二の舞になりかねないと思い、大半を新キャラにして新しく書いていくことにしたのです。
今回、ふとやってみようと思い進めたのですが、2人の主人公の威厳を崩すことなく完結させることができました。
来年もいろいろとネタが思い浮かべばいいと思います。
それではみなさん、よいお年を。
今年見た作品
今年もいろいろな作品を見てきました。
今年も去年ほどではありませんが、グロ要素の顕著なものを見てきた気がします。
デスノート、クレイモア、DARKER THAN BLACK -黒の契約者-、
ひぐらしのなく頃に解、魔人探偵脳噛ネウロ。
レンタルしてきたものではウィッチブレイド、うたわれるものですね。
ですが僕が注目していたのは、やはり内容ですね。
クレイモア、DTB、ひぐらしなども見ごたえがありましたし、
シリーズ3作目となる魔法少女リリカルなのはStrikerSも注目していました。
ところが今作のなのははいろんな意味で気にしていましたね。特に8、9話は僕個人としては賛否両論があります。
しかしこういった見解からネタが出たり出なかったり(ぉ
来年はどのような作品が出てくるのか、気になるところです。
今年も去年ほどではありませんが、グロ要素の顕著なものを見てきた気がします。
デスノート、クレイモア、DARKER THAN BLACK -黒の契約者-、
ひぐらしのなく頃に解、魔人探偵脳噛ネウロ。
レンタルしてきたものではウィッチブレイド、うたわれるものですね。
ですが僕が注目していたのは、やはり内容ですね。
クレイモア、DTB、ひぐらしなども見ごたえがありましたし、
シリーズ3作目となる魔法少女リリカルなのはStrikerSも注目していました。
ところが今作のなのははいろんな意味で気にしていましたね。特に8、9話は僕個人としては賛否両論があります。
しかしこういった見解からネタが出たり出なかったり(ぉ
来年はどのような作品が出てくるのか、気になるところです。
ブログ始めました
これまで書き続けてきました「日記」に代わり、ブログを始めてみました。
これからもよろしくお願いいたします。
なお、BBSは継続としますので、引き続きよろしくお願いします。
これからもよろしくお願いいたします。
なお、BBSは継続としますので、引き続きよろしくお願いします。
| HOME |