Trickster
本日は水樹奈々さんの新曲「Trickster」についての感想を述べさせていただきます。
1:Trickster
想いが込められながらも強さのある曲調です。直訳では「詐欺師」ですが、裏表のない印象を受けましたね。
2:DISCOTHEQUE
「ロザリオとバンパイアcapu2」のOPテーマです。メロディにはロザバンの劇中BGMを織り交ぜたような部分が。でも僕は「Re:キューティーハニー」のBGMを連想してしまいました(ぉ
3:Trinity Cross
こちらは「ロザリオとバンパイアcapu2」のEDテーマです。雪の中での想いと悲壮感を織り交ぜたウィンターソングの印象を受けました。
路線の違う3曲でございます。この秋に欠かせない1枚であると思います。
想いが込められながらも強さのある曲調です。直訳では「詐欺師」ですが、裏表のない印象を受けましたね。
2:DISCOTHEQUE
「ロザリオとバンパイアcapu2」のOPテーマです。メロディにはロザバンの劇中BGMを織り交ぜたような部分が。でも僕は「Re:キューティーハニー」のBGMを連想してしまいました(ぉ
3:Trinity Cross
こちらは「ロザリオとバンパイアcapu2」のEDテーマです。雪の中での想いと悲壮感を織り交ぜたウィンターソングの印象を受けました。
路線の違う3曲でございます。この秋に欠かせない1枚であると思います。
コメント
トリックスター最高!
コメントありがとうございます
コメントありがとうございます、アスナさん。
イベント当選、おめでとうございます。
奈々さんとコマ劇場、最後のコラボレーションですからね(ぉ
3曲とも別種の曲ですので、3曲中どれがいいかは選べませんね。曲やその曲の使われている作品のイメージも気にしていますので(ここでいえばロザバンですが)。
イベント当選、おめでとうございます。
奈々さんとコマ劇場、最後のコラボレーションですからね(ぉ
3曲とも別種の曲ですので、3曲中どれがいいかは選べませんね。曲やその曲の使われている作品のイメージも気にしていますので(ここでいえばロザバンですが)。
コメントの投稿
トリックスター自分も何度も聞きましたが、どれもいい曲ですね。
特に自分は3曲目のTrinity Crossが感動しました。
今月の11日のイベントの当選メールが今日来ました。どんなイベントになるか楽しみです。
では、これにて失礼致します。