ココロの1日
ブログ妖精ココロの1日についてまとめてみました。
・7時:起床
眠い眼をこすりながら眼を覚ますココロ。このときの部屋の明かりがついています。
その後、着替えをすると同時にパンを口にします。登校まで間があるはずなのに、様子が慌しいです。
・7時台:お弁当調理
お弁当作り。ただし、指を切ったり料理を失敗したりします。その失敗作はビンごとの調味料や歯ブラシなどが混ざっており、「とてつもなくおそろしいもの」となっています(ぉ)。しかも呟きの中ではアリといった人の食べられないものを混ぜようとしている始末で。
成功する確率は低いといっていいでしょう。
・9時:登校
お出かけの挨拶をした後、花道を駆け抜けて登校します。
・9~16時:学校
学校にて授業を受けています。ただしその時間の大半を居眠りで過ごしています。ココロ曰く、誰でも眠らせる魔法使いのような先生だとか。
余談ですが、ココロは調理自習を楽しみにしているようです。ただし調理時のあの悪戦苦闘ぶりを見る限りでは、断末魔の調理自習になるのは必死かと。
・18時台:夕食調理
基本的にはお弁当調理とほぼ同じです。完成品はオムライスであり、ケチャップのかけ方にバリエーションがあります。
・22時台:入浴
浴槽に浸かってくつろいでいます。
・23時:就寝
パジャマ姿で就寝の挨拶をしてきます。睡眠時と違い、部屋の明かりはついています。
・23~7時:睡眠
「むにゃむにゃ」や寝言を言いながら寝ています。途中で起こすことができますが、結局は寝てしまいます。起きたときは眼をこすり一言、その後、まくらを抱えながらの会話をし、再び寝てしまいます。
・その他:自由時間
部屋の中でくつろいでいます。
(紅茶、メロンソーダ、お茶をたしなむ、テレビを見る、新聞を読む)
以上がココロの1日となります。
うまくタイミングを合わせて更新などをしないと見逃す画面も存在します。
しかもココロは無類のメロンソーダ好きのようです。メロンソーダのプールに泳ぎたがったりと。ドリンクバーがあるレストランなら、メロンソーダで2、3時間は入り浸りそうです。
そこで問題点はひとつ。
風呂から上がって着替えて寝ようとするまでの時間があまりにも一瞬過ぎる点です。
これだけは何らかのカラクリがあるように思えてなりません。
眠い眼をこすりながら眼を覚ますココロ。このときの部屋の明かりがついています。
その後、着替えをすると同時にパンを口にします。登校まで間があるはずなのに、様子が慌しいです。
・7時台:お弁当調理
お弁当作り。ただし、指を切ったり料理を失敗したりします。その失敗作はビンごとの調味料や歯ブラシなどが混ざっており、「とてつもなくおそろしいもの」となっています(ぉ)。しかも呟きの中ではアリといった人の食べられないものを混ぜようとしている始末で。
成功する確率は低いといっていいでしょう。
・9時:登校
お出かけの挨拶をした後、花道を駆け抜けて登校します。
・9~16時:学校
学校にて授業を受けています。ただしその時間の大半を居眠りで過ごしています。ココロ曰く、誰でも眠らせる魔法使いのような先生だとか。
余談ですが、ココロは調理自習を楽しみにしているようです。ただし調理時のあの悪戦苦闘ぶりを見る限りでは、断末魔の調理自習になるのは必死かと。
・18時台:夕食調理
基本的にはお弁当調理とほぼ同じです。完成品はオムライスであり、ケチャップのかけ方にバリエーションがあります。
・22時台:入浴
浴槽に浸かってくつろいでいます。
・23時:就寝
パジャマ姿で就寝の挨拶をしてきます。睡眠時と違い、部屋の明かりはついています。
・23~7時:睡眠
「むにゃむにゃ」や寝言を言いながら寝ています。途中で起こすことができますが、結局は寝てしまいます。起きたときは眼をこすり一言、その後、まくらを抱えながらの会話をし、再び寝てしまいます。
・その他:自由時間
部屋の中でくつろいでいます。
(紅茶、メロンソーダ、お茶をたしなむ、テレビを見る、新聞を読む)
以上がココロの1日となります。
うまくタイミングを合わせて更新などをしないと見逃す画面も存在します。
しかもココロは無類のメロンソーダ好きのようです。メロンソーダのプールに泳ぎたがったりと。ドリンクバーがあるレストランなら、メロンソーダで2、3時間は入り浸りそうです。
そこで問題点はひとつ。
風呂から上がって着替えて寝ようとするまでの時間があまりにも一瞬過ぎる点です。
これだけは何らかのカラクリがあるように思えてなりません。
コメント
コメントの投稿