NANOHA The Movie 1st
先日、「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」を見てきました。
「魔法少女リリカルなのは」全13話をまとめた劇場用作品。
ストーリーの大まかな流れはTVシリーズに沿っていますが、なのはとフェイトのバリアジャケット、インテリジェントデバイスのデザインなど、様々な変更点が設けられています。
また様々な追加要素も存在します。その点は、
・アクション性の富んだ描写の強調
・フェイトの変身シーン
・魔導実験事故におけるテスタロッサ家の回想と、TV1期に未登場だったリニスの登場
これらの点から主人公であるなのはだけでなく、フェイトも物語の重点に置かれています。
「A's」の再放送を見る前に1期を見ていたので、いろいろと違いを探りながら見ていました。
個人的にはなのはよりもフェイト派でしたので、フェイトの活躍と葛藤のシーンが増えている劇場版のほうが思い入れが強くなりました。
今後の「なのは」の劇場版は出てくるのでしょうか?もし出るとしたら、次は「A's」をベースにしたものになるのか、それとも全く新しいストーリーに派生してくるのか。
なのはとフェイトの活躍は、まだまだ終わらないということですね。
ストーリーの大まかな流れはTVシリーズに沿っていますが、なのはとフェイトのバリアジャケット、インテリジェントデバイスのデザインなど、様々な変更点が設けられています。
また様々な追加要素も存在します。その点は、
・アクション性の富んだ描写の強調
・フェイトの変身シーン
・魔導実験事故におけるテスタロッサ家の回想と、TV1期に未登場だったリニスの登場
これらの点から主人公であるなのはだけでなく、フェイトも物語の重点に置かれています。
「A's」の再放送を見る前に1期を見ていたので、いろいろと違いを探りながら見ていました。
個人的にはなのはよりもフェイト派でしたので、フェイトの活躍と葛藤のシーンが増えている劇場版のほうが思い入れが強くなりました。
今後の「なのは」の劇場版は出てくるのでしょうか?もし出るとしたら、次は「A's」をベースにしたものになるのか、それとも全く新しいストーリーに派生してくるのか。
なのはとフェイトの活躍は、まだまだ終わらないということですね。
コメント
コメントの投稿