2011
本日で2011年も最後となりました。
日記の更新がすっかり止まってしまっていますね・・・
今年はあのような出来事が起こってしまいましたが、みなさんにとって気にせずにいられないことでもありますので、ここではあのことはあえて述べません。
今年はサッカーが印象的でした。
男子はアジアカップを始めに快進撃を見せ、女子もワールドカップ優勝で一気に注目が強まることになりました。どちらもただ勝ったのではありません。先制されたり退場者や怪我人が出たりと、ピンチに立たされることが多かったのですが、そのピンチを乗り越えての劇的勝利も少なくありませんでした。
視聴面では、久しぶりにスーパー戦隊シリーズを見るようになりました。戦隊モノは「カクレンジャー」を最後にTVシリーズは見ていなかったのですが、今年放送開始となりました「ゴーカイジャー」が歴代戦隊もピックアップされるということで見るようになりました。戦隊キャストの客演もあって懐かしさを感じましたが、「バスコが大いなる力を強奪する」という展開もあり、その力の中に「チェンジマン」もあったことが心残りですね。
他は「まどかマギカ」、「BLOOD-C」が衝撃的でしたね。
まどかはまさに魔法少女の皮をかぶった別種の作品でした。ですが「主人公が終盤になるまで変身しない」などといった要素は他の作品でも見た記憶がありましたので、それほど異色には感じませんでしたね。
そしてBLOOD-Cは、まどか以上の残虐描写が目立ちました。「ベルセルク」「エルフェンリート」「HELLSING」など、残虐描写の強いアニメはいくつか見てきているのですが、BLOOD-Cはそれらに迫る勢いでした。いくら地上波放送であからさまな白や黒などで隠されたといっても、耐性がないとトラウマになりかねないかと・・
今年は特にいい固め作品は登場してきませんでしたね。
僕の方も固め作品は出していない記憶がありますが、オリジナルプリキュアを考えて、そこから話題が広がったと思っています。まだ未完ですが、締めくくるときはしっかりと締めくくりたいと思っています。
来年は心の落ち着ける年になってほしいものです。
これからもみなさん、よろしくお願いします。
日記の更新がすっかり止まってしまっていますね・・・
今年はあのような出来事が起こってしまいましたが、みなさんにとって気にせずにいられないことでもありますので、ここではあのことはあえて述べません。
今年はサッカーが印象的でした。
男子はアジアカップを始めに快進撃を見せ、女子もワールドカップ優勝で一気に注目が強まることになりました。どちらもただ勝ったのではありません。先制されたり退場者や怪我人が出たりと、ピンチに立たされることが多かったのですが、そのピンチを乗り越えての劇的勝利も少なくありませんでした。
視聴面では、久しぶりにスーパー戦隊シリーズを見るようになりました。戦隊モノは「カクレンジャー」を最後にTVシリーズは見ていなかったのですが、今年放送開始となりました「ゴーカイジャー」が歴代戦隊もピックアップされるということで見るようになりました。戦隊キャストの客演もあって懐かしさを感じましたが、「バスコが大いなる力を強奪する」という展開もあり、その力の中に「チェンジマン」もあったことが心残りですね。
他は「まどかマギカ」、「BLOOD-C」が衝撃的でしたね。
まどかはまさに魔法少女の皮をかぶった別種の作品でした。ですが「主人公が終盤になるまで変身しない」などといった要素は他の作品でも見た記憶がありましたので、それほど異色には感じませんでしたね。
そしてBLOOD-Cは、まどか以上の残虐描写が目立ちました。「ベルセルク」「エルフェンリート」「HELLSING」など、残虐描写の強いアニメはいくつか見てきているのですが、BLOOD-Cはそれらに迫る勢いでした。いくら地上波放送であからさまな白や黒などで隠されたといっても、耐性がないとトラウマになりかねないかと・・
今年は特にいい固め作品は登場してきませんでしたね。
僕の方も固め作品は出していない記憶がありますが、オリジナルプリキュアを考えて、そこから話題が広がったと思っています。まだ未完ですが、締めくくるときはしっかりと締めくくりたいと思っています。
来年は心の落ち着ける年になってほしいものです。
これからもみなさん、よろしくお願いします。
プリキュアオールスターズDX3
「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」のDVDを借りてきました。
花の都でファッションショー…ですか!?
「映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?」のDVDを借りてきました。
2010年
2010年も終わりを迎えようとしています。
今年も去年に続いて童心にかえったような1年だったと思います。
「フレッシュプリキュア!」に続いて「ハートキャッチプリキュア!」に見事にはまってしまったからです。
水樹奈々さん主演のプリキュアとしていろいろなシリアス、コミカルが散りばめられていて、楽しく見ることができました。
「史上最弱のプリキュア」やら「おしりパンチ」やら出てきて、いろいろと想像(妄想?)が膨らんできてしまったことも(ぉ
来月は最終決戦となりますが、最後まで注目していきたいと思います。
今年はFIFAワールドカップ・南アフリカ大会が話題となりましたね。
大会前の練習試合で散々な結果を残していたため、日本代表を非難していた人も少なくなかったことでしょう。
僕もその1人でした。最初はベスト8に入ったら評価しようと思っていたぐらいです。
でも本番に入ると見違えるような活躍を見せてくれました。その実力もですが、チームワークが印象に残りました。ワールドカップやサッカーに限らず、チークワークがいいチークや国がいい試合や好成績を残していると感じています。
パラグアイ戦は実に悔やまれます。PK戦まで持ち込んで、1回外しただけで敗退を喫してしまったのですから。PKまで来たらどちらが勝つか分からないので仕方がないという気持ちの一方で、ここまで来て勝てなかったということでの悔しさも感じました。
ワールドカップ終了後の試合で手ごたえのある試合をしていると感じています。次のワールドカップまで4年あるので何があるか分かりませんが、この調子で見ごたえのある試合をしていってほしいと思います。
地デジ完全移行となる来年はどのような年になるのでしょうか?
落ち着ける1年であってほしいと思います。
今年も去年に続いて童心にかえったような1年だったと思います。
「フレッシュプリキュア!」に続いて「ハートキャッチプリキュア!」に見事にはまってしまったからです。
水樹奈々さん主演のプリキュアとしていろいろなシリアス、コミカルが散りばめられていて、楽しく見ることができました。
「史上最弱のプリキュア」やら「おしりパンチ」やら出てきて、いろいろと想像(妄想?)が膨らんできてしまったことも(ぉ
来月は最終決戦となりますが、最後まで注目していきたいと思います。
今年はFIFAワールドカップ・南アフリカ大会が話題となりましたね。
大会前の練習試合で散々な結果を残していたため、日本代表を非難していた人も少なくなかったことでしょう。
僕もその1人でした。最初はベスト8に入ったら評価しようと思っていたぐらいです。
でも本番に入ると見違えるような活躍を見せてくれました。その実力もですが、チームワークが印象に残りました。ワールドカップやサッカーに限らず、チークワークがいいチークや国がいい試合や好成績を残していると感じています。
パラグアイ戦は実に悔やまれます。PK戦まで持ち込んで、1回外しただけで敗退を喫してしまったのですから。PKまで来たらどちらが勝つか分からないので仕方がないという気持ちの一方で、ここまで来て勝てなかったということでの悔しさも感じました。
ワールドカップ終了後の試合で手ごたえのある試合をしていると感じています。次のワールドカップまで4年あるので何があるか分かりませんが、この調子で見ごたえのある試合をしていってほしいと思います。
地デジ完全移行となる来年はどのような年になるのでしょうか?
落ち着ける1年であってほしいと思います。