失敗ココロへのツッコミ4
ココロへのツッコミも今回でひとまず終わりです。
でもまた懲りずにやりだすかも・・・
でもまた懲りずにやりだすかも・・・
「きゃう~んっ!失敗しちゃった」
わめきたいのはこっちです・・・
「こんなはずでは・・・」
そればかりですね・・・
「ノォー!!」
・・・・・
「失敗は、成功の基って言葉ありますよね?」
成功したためし、ほとんどないじゃないですか・・・
「現実を見なきゃ」
失敗という現実から逃げても意味はありません。
「なんでこうなるんですかね・・・」
それが分からない限り、精巧にたどり着けませんよ。
「きっと栄養抜群ですよ!」
これには「良薬口に苦し」は当てはまりません。
「悲しいけど、これって失敗なんですよね」
成功では断じてありません。
「あぁ・・・」
・・・・・
「ココロ・・・才能ないですか?」
こうも失敗ばかりだと・・・
「違うのー」
何が違うのですか?
「元気があれば何でも食べれる♪」
これを食べたら元気をなくします。
「昨日より、ちょっぴり進歩しました・・・」
次は格段に進歩してください。
「ありえない失敗です」
それを君が実現させてしまったのです・・・
「料理は愛情ですよね・・・!」
この料理に愛情は皆無です。
「無理して食べなくてもいいですけど・・・」
お言葉に甘えさせていただきます。
「おいし・・・そう・・・」
どこがですか?
「これでおしまい・・・」
終わらないでください。
「ぜっ全部食べてくれますか??」
一口も食べられません。
「成せば成る。洗えば食べられる・・・たぶん」
そんなことしたら環境汚染になってしまいます。
「妖精界では、有名な調味料で味付けしたんですけど・・・」
人間界との違いを学びなさい。
「ざわ・・・ざわ・・・」
圧倒的閃き・・・
「ココロ、がんばったんですけど・・・」
がんばってこの結果ですか・・・?
「爆発して、失敗です・・・」
爆発して失敗で済んだのは奇跡なのでしょうか・・・?
「うっぷ・・・」
自分でも吐き気を感じるものを僕に食べさせないでください。
「なんぞこれー!」
君の失敗作です。
「このあらいを作ったのは誰だあっ!!」
君以外に誰がいる?
「あっ・・・ちょっと、焦げちゃった・・・」
ちょっとどころではありません。完全に炭です。
「逃げちゃらめぇ・・・逃げちゃらめぇ・・・逃げちゃらめぇ・・・」
暴走してはいけません。
「ごめんなさい。こういう時、どんな顔をすればいいのか分からないんです・・・」
絶対に笑わないでください。
おまけにひとつ、
「えっへん!できました!」
といって作ったのは青カレー。
緑色のルーのタイ風カレーがあるのは聞いたことがありますが・・・
わめきたいのはこっちです・・・
「こんなはずでは・・・」
そればかりですね・・・
「ノォー!!」
・・・・・
「失敗は、成功の基って言葉ありますよね?」
成功したためし、ほとんどないじゃないですか・・・
「現実を見なきゃ」
失敗という現実から逃げても意味はありません。
「なんでこうなるんですかね・・・」
それが分からない限り、精巧にたどり着けませんよ。
「きっと栄養抜群ですよ!」
これには「良薬口に苦し」は当てはまりません。
「悲しいけど、これって失敗なんですよね」
成功では断じてありません。
「あぁ・・・」
・・・・・
「ココロ・・・才能ないですか?」
こうも失敗ばかりだと・・・
「違うのー」
何が違うのですか?
「元気があれば何でも食べれる♪」
これを食べたら元気をなくします。
「昨日より、ちょっぴり進歩しました・・・」
次は格段に進歩してください。
「ありえない失敗です」
それを君が実現させてしまったのです・・・
「料理は愛情ですよね・・・!」
この料理に愛情は皆無です。
「無理して食べなくてもいいですけど・・・」
お言葉に甘えさせていただきます。
「おいし・・・そう・・・」
どこがですか?
「これでおしまい・・・」
終わらないでください。
「ぜっ全部食べてくれますか??」
一口も食べられません。
「成せば成る。洗えば食べられる・・・たぶん」
そんなことしたら環境汚染になってしまいます。
「妖精界では、有名な調味料で味付けしたんですけど・・・」
人間界との違いを学びなさい。
「ざわ・・・ざわ・・・」
圧倒的閃き・・・
「ココロ、がんばったんですけど・・・」
がんばってこの結果ですか・・・?
「爆発して、失敗です・・・」
爆発して失敗で済んだのは奇跡なのでしょうか・・・?
「うっぷ・・・」
自分でも吐き気を感じるものを僕に食べさせないでください。
「なんぞこれー!」
君の失敗作です。
「このあらいを作ったのは誰だあっ!!」
君以外に誰がいる?
「あっ・・・ちょっと、焦げちゃった・・・」
ちょっとどころではありません。完全に炭です。
「逃げちゃらめぇ・・・逃げちゃらめぇ・・・逃げちゃらめぇ・・・」
暴走してはいけません。
「ごめんなさい。こういう時、どんな顔をすればいいのか分からないんです・・・」
絶対に笑わないでください。
おまけにひとつ、
「えっへん!できました!」
といって作ったのは青カレー。
緑色のルーのタイ風カレーがあるのは聞いたことがありますが・・・
コメント
コメントの投稿