そばの日 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ そばの日
「今日は「そば」の日です。そばと聞いて何を思い浮かべますか?あなたの好きなそばは何ですか?」
ざるそば、焼きそばがいいですね。
飲み物! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 飲み物!
「飲み物と聞いて何を思い浮かべますか?どんな飲み物が好きですか?」
今はコーラですね。
最近はコカコーラが主流です。刺激が丁度いい具合なもので。
ココロだったら即答でメロンソーダでしょうね(ぉ
最近はコカコーラが主流です。刺激が丁度いい具合なもので。
ココロだったら即答でメロンソーダでしょうね(ぉ
仮面ライダーディケイド
遅くなりましたが、平成仮面ライダー第10弾、「仮面ライダーディケイド」の感想です。
「これまでの平成仮面ライダーの9つの世界の融合」という設定から、新しい仮面ライダーであるディケイドの他、クウガからキバまでのライダーが登場します。
一見するとバラエティに富んだ作品であるといえますが、世界の融合から生じる複雑な内容であるともいえます。また、僕はこれまでの平成ライダーを全て視聴しているので問題はないのですが、見る上ではこれまでの平成ライダーの知識も必要になってくるので、その点でも複雑化を招いているのではないかと思っています。
この作品を手がけるのは「南海奇皇」や「仮面ライダーブレイド」(後期)を手がけた會川昇さん、主題歌はGacktさんが担当。
どのような展開が繰り広げられていくのか。いろいろと注目されるライダーですね。
「これまでの平成仮面ライダーの9つの世界の融合」という設定から、新しい仮面ライダーであるディケイドの他、クウガからキバまでのライダーが登場します。
一見するとバラエティに富んだ作品であるといえますが、世界の融合から生じる複雑な内容であるともいえます。また、僕はこれまでの平成ライダーを全て視聴しているので問題はないのですが、見る上ではこれまでの平成ライダーの知識も必要になってくるので、その点でも複雑化を招いているのではないかと思っています。
この作品を手がけるのは「南海奇皇」や「仮面ライダーブレイド」(後期)を手がけた會川昇さん、主題歌はGacktさんが担当。
どのような展開が繰り広げられていくのか。いろいろと注目されるライダーですね。
深愛
遅くなりましたが、水樹奈々さんの新曲「深愛」を購入しました。
表題曲としてのバラードは(僕の記憶の中では)初となります。タイトル通り深い愛に満ちあふれた歌詞とメロディにあふれています。
そしてこの曲の発売日は奈々さんの誕生日である1月21日。奈々さんにとっても愛に満ちた曲となっているでしょう(ぉ
余談ですがその翌日はカレーの日。学校給食開始35周年として制定され、給食にカレーが出されたとか。
奈々さんの無類のカレー好きも、そこに付随しているのかもしれません(ぉ
表題曲としてのバラードは(僕の記憶の中では)初となります。タイトル通り深い愛に満ちあふれた歌詞とメロディにあふれています。
そしてこの曲の発売日は奈々さんの誕生日である1月21日。奈々さんにとっても愛に満ちた曲となっているでしょう(ぉ
余談ですがその翌日はカレーの日。学校給食開始35周年として制定され、給食にカレーが出されたとか。
奈々さんの無類のカレー好きも、そこに付随しているのかもしれません(ぉ
中華まん (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 中華まん
「中華まんを食べると温まりますね。あなたの好きな中華まんは何ですか?」
シンプルに肉まんとあんまんですかね。
最近食べていない気が・・
最近食べていない気が・・
給食記念日 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 給食記念日
「あなたの思い出の給食メニューはなんですか?」
カリカリ梅ごはん
昆虫! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 昆虫!
「昆虫と聞いて今一番最初に思い出した昆虫は?」
虫義。
ココロちゃんの悪影響がこちらにも影響しています(汗
ココロちゃんの悪影響がこちらにも影響しています(汗
十八番 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 十八番
「1月19日はカラオケの日、カラオケでよく歌う曲はなんですか?」
アニメ、特撮系が多いですね。邦楽でもアニメ主題歌も多いですし。
平たくいえばいろいろ歌いますね。
平たくいえばいろいろ歌いますね。
執筆遅れ気味です
先日の風邪で執筆が遅れています。
何とかペースを取り戻していければと思います。
何とかペースを取り戻していければと思います。
私の睡眠時間 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 私の睡眠時間
「あなたは休日、平日、それぞれ何時間くらい眠っていますか?」
最低で6時間になってきています。
いろいろやりだすと夜中までかかってしまって・・・
いろいろやりだすと夜中までかかってしまって・・・
禁酒の日 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 禁酒の日
「お酒を飲みますか?どんなお酒が好きですか?酒代に一ヶ月いくらぐらい使っていますか?」
基本的に飲めません。
飲めるのはサワーぐらいでしょうか。
甘味系と割っていると飲めます(アルコール度は強いはずなのですが・・・)
飲めるのはサワーぐらいでしょうか。
甘味系と割っていると飲めます(アルコール度は強いはずなのですが・・・)
固めのメリットとリスク
固めというのは絶対勝利をもたらす能力であるといっても過言ではありません。
固まったら一切の動作が不可能になり、周りからどんなことをされても抵抗ができません。
一方で、高い力には相応の代償が生じます。中には体力や寿命を著しく縮めるものも存在します。
このリスクが加わることで、固めはすばらしさを上げる相乗効果をもたらすのです。
生物も含めて価値のあるものをコレクションとして捧げてきたアナコンディ。使用の際には体力を著しく消耗するため、生物を石化してコレクションするなど、彼女は石化の能力の使用を必要最小限に食い止めていたようです。
「プリキュアをコレクションに加えたい」という館長の命令に、そのリスクのために1度は躊躇したアナコンディ。ですが館長のために、彼女はその危険を顧みずに命令の遂行を決意したのです。
プリキュアを1人ずつ石化させていく度に体力を消耗し、呼吸を乱していくアナコンディ。4人石化させたときには地面にひざを付くほどの満身創痍に陥っています。その疲弊に耐えながらも特攻し、ついにプリキュア5全員の石化に成功。
艦船懲悪が明白になっている作品群の中で、その悪に部類する人物にここまで思い入れが出たのは初めてかもしれません。僕が館長でしたら名誉勲章を与えるほどなのですが(ぉ
固まったら一切の動作が不可能になり、周りからどんなことをされても抵抗ができません。
一方で、高い力には相応の代償が生じます。中には体力や寿命を著しく縮めるものも存在します。
このリスクが加わることで、固めはすばらしさを上げる相乗効果をもたらすのです。
生物も含めて価値のあるものをコレクションとして捧げてきたアナコンディ。使用の際には体力を著しく消耗するため、生物を石化してコレクションするなど、彼女は石化の能力の使用を必要最小限に食い止めていたようです。
「プリキュアをコレクションに加えたい」という館長の命令に、そのリスクのために1度は躊躇したアナコンディ。ですが館長のために、彼女はその危険を顧みずに命令の遂行を決意したのです。
プリキュアを1人ずつ石化させていく度に体力を消耗し、呼吸を乱していくアナコンディ。4人石化させたときには地面にひざを付くほどの満身創痍に陥っています。その疲弊に耐えながらも特攻し、ついにプリキュア5全員の石化に成功。
艦船懲悪が明白になっている作品群の中で、その悪に部類する人物にここまで思い入れが出たのは初めてかもしれません。僕が館長でしたら名誉勲章を与えるほどなのですが(ぉ
風邪を引いてしまいました
日曜日から風邪を引いてしまいました。
少し興奮しすぎてしまったせいでしょうか・・・
今はだんだんと落ち着いてきていますが。
少し興奮しすぎてしまったせいでしょうか・・・
今はだんだんと落ち着いてきていますが。
没収されたプリキュア5
「Yes!プリキュア5GoGo!」の敵組織「エターナル」。その秘書を務めるアナコンディ。
館長のそばに身を置くほどの高い戦闘能力を持っている他、石化能力まで備えています。
その石化が本格的に使用されず、片鱗止まりになるかと思われていました。ですが、「Yes!プリキュア5」を含めてずっと固めが出なかった中で、ついに本格化されることとなりました。
この石化能力は体力の消耗が激しいようで、あまり使っていなかったようです。ですがプリキュア5をコレクションに加えたいという館長のため、アナコンディはついに意を決したのです。
まさしく蛇のひと睨み。攻撃を仕掛けるルージュだが、パンチを受け止められたところをアナコンディの眼で顔から石化を引き起こします。同時に脱力して手がだらりと下がり、そのまま石化が全身に行き渡り、呆然と立ち尽くした状態で石像と化してしまいました。
同じく向かっていったレモネード、ミント、アクアも同様に石化されます。しかし石化能力の使用により、アナコンディは疲弊していきます。しかし館長への思いが疲れを退け、続けて向かってきたミルキィローズの横をすり抜け、石化した4人に愕然となるドリームに詰め寄り、石化。
館長の前に、物言わぬ石像へと変わり果てたプリキュア5が立ち並んでいた。5人はそのまま博物館に転送され、展示されることに。
死力を尽くしてプリキュアたちの石化に成功したアナコンディ。しかしフローラのことしか頭にない館長はキュアローズガーデンに向かおうとする。館長を止めようとするアナコンディだが、館長に攻撃されて消滅されてしまいました。
思いが報われないまま消されてしまったアナコンディ。哀れなり・・・
「戦うヒロイン」の多くには、石化・凍結などの固めが登場しています。
プリキュアシリーズに限っても、メタル調の変身で話題になり、TV、あるいは映画でも固めが出てきていました。ですがプリキュア5シリーズにおいては、この時期まで固めや状態変化が一切出てきていませんでした。ですが溜め込んでいたものが一気に放出したかのように、映画ではお菓子化、そしてTVでは石化が登場してきました。
ヒロインの何人かが固めの被害に遭うのは何作かありましたが、グループ全員が固められるのはおそらく初めてかと思います。しかもコレクションに加えられるというモノ扱いぶり。固まったまま次回に続くという、視聴者を不安にさせる巧妙さ。
隠し玉として固めを出してきたプリキュア5、さすがです。
主要キャラを固めて次回に展開を持ち越す、という流れは僕も何度も使ってきましたが、視聴者としてこういう流れを見ると気持ちが落ち着かなくなるのも否めませんね。固まって興奮しているのか、固められて不安になっているのか、とにかく動揺している自分がいると再認識させられました。
館長のそばに身を置くほどの高い戦闘能力を持っている他、石化能力まで備えています。
その石化が本格的に使用されず、片鱗止まりになるかと思われていました。ですが、「Yes!プリキュア5」を含めてずっと固めが出なかった中で、ついに本格化されることとなりました。
この石化能力は体力の消耗が激しいようで、あまり使っていなかったようです。ですがプリキュア5をコレクションに加えたいという館長のため、アナコンディはついに意を決したのです。
まさしく蛇のひと睨み。攻撃を仕掛けるルージュだが、パンチを受け止められたところをアナコンディの眼で顔から石化を引き起こします。同時に脱力して手がだらりと下がり、そのまま石化が全身に行き渡り、呆然と立ち尽くした状態で石像と化してしまいました。
同じく向かっていったレモネード、ミント、アクアも同様に石化されます。しかし石化能力の使用により、アナコンディは疲弊していきます。しかし館長への思いが疲れを退け、続けて向かってきたミルキィローズの横をすり抜け、石化した4人に愕然となるドリームに詰め寄り、石化。
館長の前に、物言わぬ石像へと変わり果てたプリキュア5が立ち並んでいた。5人はそのまま博物館に転送され、展示されることに。
死力を尽くしてプリキュアたちの石化に成功したアナコンディ。しかしフローラのことしか頭にない館長はキュアローズガーデンに向かおうとする。館長を止めようとするアナコンディだが、館長に攻撃されて消滅されてしまいました。
思いが報われないまま消されてしまったアナコンディ。哀れなり・・・
「戦うヒロイン」の多くには、石化・凍結などの固めが登場しています。
プリキュアシリーズに限っても、メタル調の変身で話題になり、TV、あるいは映画でも固めが出てきていました。ですがプリキュア5シリーズにおいては、この時期まで固めや状態変化が一切出てきていませんでした。ですが溜め込んでいたものが一気に放出したかのように、映画ではお菓子化、そしてTVでは石化が登場してきました。
ヒロインの何人かが固めの被害に遭うのは何作かありましたが、グループ全員が固められるのはおそらく初めてかと思います。しかもコレクションに加えられるというモノ扱いぶり。固まったまま次回に続くという、視聴者を不安にさせる巧妙さ。
隠し玉として固めを出してきたプリキュア5、さすがです。
主要キャラを固めて次回に展開を持ち越す、という流れは僕も何度も使ってきましたが、視聴者としてこういう流れを見ると気持ちが落ち着かなくなるのも否めませんね。固まって興奮しているのか、固められて不安になっているのか、とにかく動揺している自分がいると再認識させられました。
ブログペットへ一言! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ ブログペットへ一言!
「意見、要望、感想、妄想、ブログペットサービスについて一言どうぞ!」
・夜の着替えシーン
・食べ物ネタの配慮
・自己中心的な性格の改善
・短所への自覚
何度もこの質問をしてきているようですが、繁栄しようと思ってしてきているのでしょうか?
・食べ物ネタの配慮
・自己中心的な性格の改善
・短所への自覚
何度もこの質問をしてきているようですが、繁栄しようと思ってしてきているのでしょうか?
むむむ・・・
諸事情により、チャットを以前のものに戻しました。
ご迷惑をおかけします。
ご迷惑をおかけします。
ウルトラマンレオの思い出話
ウルトラマンレオの思い出話。
今回は第34話です。
今回は第34話です。
ブログペットへ一言! (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ ブログペットへ一言!
「意見、要望、感想、妄想、ブログペットサービスについて一言どうぞ!」
・夜の着替えシーン
・食べ物ネタの配慮
・自己中心的な性格の改善
・短所への自覚
一言に収まっていませんね(汗
後はそろそろブログ妖精の男の子を登場させてもいいかもしれません。
・食べ物ネタの配慮
・自己中心的な性格の改善
・短所への自覚
一言に収まっていませんね(汗
後はそろそろブログ妖精の男の子を登場させてもいいかもしれません。
ココロのパンにカビが生えた!?
始めに言っておきますが、ネタではありません。
現実です。
放置してしまった挙句の果てに、ココロの缶パンにカビが生えていました。
やむなく処分する羽目に・・・
ただし缶は永久保存版ですので取っておくことにします(ぉ
現実です。
放置してしまった挙句の果てに、ココロの缶パンにカビが生えていました。
やむなく処分する羽目に・・・
ただし缶は永久保存版ですので取っておくことにします(ぉ
疲れがとれない・・・
年末年始休み。
休みというのに疲れがとれません。
ドタバタしていたというのが大きかったのですが・・・
休みというのに疲れがとれません。
ドタバタしていたというのが大きかったのですが・・・